なぜ、刑事ドラマはおもしろいのか。

NAZEDEKA。刑事ドラマを専門に「映画・テレビドラマ」の研究をしています。

あぶない刑事 第13話 追跡

          f:id:NAZEDEKA:20160708231015j:plain

基本データ

メインタイトル:あぶない刑事
話数:第13話
サブタイトル:追跡
放送日:1986年12月28日(日)
視聴率:9.6%
監督:長谷部安春(6)
脚本:田部俊行(2)
ゲスト:宍戸錠、一柳みる、片桐竜次、後藤明、灰地順、戒田節子
主役:タカ(11)、ユージ(10)
準主役:近藤課長(初)
銃撃戦:B
爆破:-
格闘:B
カーアクション:C

概要

サブタイトルは「追跡」。
近藤課長初準主役作。
地方ロケ作(愛媛県松山市今治市)。

元港署刑事の奪われた拳銃で事件が引き起こされる物語です。タカとユージの先輩である元港署刑事の人生を描く作品となっています。また、かつての部下と対面する近藤課長にも注目です。

解説

・アクション

        f:id:NAZEDEKA:20160714153014j:plain     f:id:NAZEDEKA:20160714153056j:plain

本作のアクションは「銃撃戦」がメインです。
ユージ(拳銃)・犯人(拳銃)の銃撃があります。その他は、タカ・ユージの格闘や車のアクション等があります。

・ヒューマン

        f:id:NAZEDEKA:20160807151256j:plain     f:id:NAZEDEKA:20160807151404j:plain

本作のヒューマンは「元刑事」がメインです。
拳銃を奪われ刑事を辞めた沢村。奪われた銃が使用され、悶々とする日々に決着をつける沢村の姿が描写されています。

豆知識(ネタバレ注意)

・松山ロケ!

             

本作は愛媛県松山市今治市でロケが行われました。主なロケ地として、道後温泉本館・松山東警察署・ネオン坂歓楽街・道後公園伊予鉄道松山市内線三津浜港が登場しました。この内、ネオン坂歓楽街のみアーチも撤去され現存していません。なお、松山東警察署は、劇中の「松山警察署」として、実際の庁舎とパトカーが使用されました。

・エースのジョー登場!

        f:id:NAZEDEKA:20160807151515j:plain     f:id:NAZEDEKA:20160807151549j:plain

本作のメインゲストは、沢村を演じた宍戸錠さんです。宍戸さんは、プロデューサーの黒澤満さんから、ドラマに箔をつけるために出てほしいと依頼があり出演となりました。また、宍戸さんは黒澤さんから、仲村トオルさんが俳優としてやっていけるかの判断をゆだねられ、「大丈夫」と太鼓判を押したそうです。なお、沢村の拳銃が「コルト32オート」なのは、映画「拳銃無頼帖」シリーズ(1960年公開)で、宍戸さん演じる殺し屋の使用拳銃が「コルト32オート」であったためです。

・ユージは女子アナに誘われた!?

               

劇中、ユージがネオン坂歓楽街で女に話しかけられます。この女を演じたのは、松山の放送局である南海放送の戒田節子アナウンサーです。なお、南海放送ではロケを紹介する、番組・ニュース・ラジオが放送されました。

・俳句合戦!?

             

劇中、タカとユージが俳句を詠みます。タカが詠んだ「閑古鳥竹のお茶屋に人もなし」、ユージが詠んだ「色里や十歩はなれて秋の風」は、いずれも松山出身の俳人である正岡子規の句です。

・「じゃこ天」

               

劇中、タカとユージがカオルに松山のお土産として「じゃこ天」を渡します。じゃこ天とは、地魚のすり身を油で揚げた揚げかまぼこで、南予地方の郷土料理です。

・ボギーがボギー車に乗る!?

             

劇中、ユージが犯人を追いかけ路面電車に乗ります。この路面電車は、伊予鉄道モハ50形電車で、伊予鉄道軌道線初のボギー車です。港署のボギーであるユージが、松山のボギー車に乗りました。

・「知ってるもん!」

               

劇中、近藤課長がカオルにタカの居所を聞きます。この際、近藤課長は「あなたいつも知ってるもんと言うでしょう」と言います。これは、第10話「激突」で、近藤課長がユージの居所を課員に聞いた際、カオルが「あたし知ってるもん!」と言っています。


収録ソフト

・BD

・DVD