なぜ、刑事ドラマはおもしろいのか。

NAZEDEKA。刑事ドラマを専門に「映画・テレビドラマ」の研究をしています。

あぶない刑事 第9話 迎撃

          f:id:NAZEDEKA:20151117210743j:plain

基本データ

メインタイトル:あぶない刑事
話数:第9話
サブタイトル:迎撃
放送日:1986年11月30日(日)
視聴率:15.5%
監督:西村潔(初)
脚本:丸山昇一(2)
ゲスト:庄川正信、新海丈夫、江崎和代
主役:松村課長(初)
準主役:-
銃撃戦:B
爆破:-
格闘:B
カーアクション:C

概要

サブタイトルは「迎撃」。
西村潔初監督作。
松村課長初主役作。

松村課長が祖父を撃たれた少年と強盗殺人犯に追われる物語です。タカとユージを脇役として松村課長の活躍を描く作品となっています。また、松村課長とカオルの初アクションにも注目です。

解説

・アクション

        f:id:NAZEDEKA:20160117001902j:plain     f:id:NAZEDEKA:20160117002153j:plain

本作のアクションは「銃撃戦」がメインです。
松村課長(拳銃)・カオル(拳銃)と犯人(拳銃、ライフル)の銃撃戦、トオル(拳銃)と犯人(拳銃)の銃撃戦、タカ(拳銃)の銃撃があります。その他は、松村課長・カオルの格闘や松村課長・ユージの車のアクション等があります。

・ヒューマン

             f:id:NAZEDEKA:20160212225948j:plain

本作のヒューマンは「松村課長と少年」がメインです。
犯人グループに追われる松村課長と少年。たがいに心を開いてゆく二人の交流が描写されています。

豆知識(ネタバレ注意)

・「グロリア」

        f:id:NAZEDEKA:20160212232526j:plain     f:id:NAZEDEKA:20160212232558j:plain

本作は松村課長と少年の逃避行が描かれる物語です。このプロットは、アメリカ映画「グロリア」(1980年10月1日公開)の引用です。木の実ナナさんが、「グロリア」を観て感動した旨を本作の脚本家である丸山昇一さんに伝えたことで、プロット引用及び松村課長主役作となりました。

・「よみうりランド

        f:id:NAZEDEKA:20160212234409j:plain     f:id:NAZEDEKA:20160212234452j:plain

劇中、松村課長とゲンが遊園地に逃げ込みます。この遊園地は、東京都稲城市にある「よみうりランド」です。なお、「お化け屋敷」が登場しますが、この「お化け屋敷」は2009年9月に営業を終了しています。しかし、建物は残され、現在は期間限定イベントのお化け屋敷として営業しています。

・「アザミ嬢のララバイ」

        f:id:NAZEDEKA:20160213000735j:plain     f:id:NAZEDEKA:20160213000845j:plain

劇中、松村課長が歌を口ずさむシーンがあります。この歌は、中島みゆきさんのデビュー曲「アザミ嬢のララバイ」(1975年9月25日リリース)です。このシーンは、本作の監督である西村潔さんが中島みゆきさんの大ファンであることで描かれました。なお、西村監督作「探偵物語」第6話「失踪者の影」(1979年10月23日放送)でも「アザミ嬢のララバイ」が挿入歌として使用されています。この作品では、木の実ナナさんの楽曲「うぬぼれワルツ」(1978年7月7日リリース)も挿入歌として遊園地のシーンで使用されているため、本作は「失踪者の影」のセルフオマージュとも考えられます。

・「赤信号、刑事と渡れば怖くない」

             

劇中、ゲンが「赤信号、刑事と渡れば怖くない」と言います。これは、ツービートのネタとしてビートたけしさんが言っていた「赤信号、みんなで渡れば怖くない」のパロディです。

・ラストカットは松村課長!?

               f:id:NAZEDEKA:20160213001242j:plain

ラストカットは毎話カオルのワンショットですが、本作のラストカットは松村課長のワンショットです。これは、本作が松村課長主役作であるための特別カットです。

収録ソフト

・BD

・DVD